Home Visit

在宅訪問診療のご案内

高齢化社会の到来、慢性疾患の増加など、医療を取り巻く環境は急速に変化しています。 これらにともなって保健・医療・福祉の分野ではいろいろな対策が取られており、中でも在宅医療に対する期待は年々高まっています。

訪問診療は、主治医が定期的に患者さまのお宅を訪問し、診療を行い、必要な検査や処置を計画、実施する医療サービスです。
当院では、退院後または外来通院中の患者さまが通院困難になった場合、自宅でご家族と一緒に過ごしながら療養が続けられるよう、在宅での訪問診療を行っています。

介護写真
■対象者
疾病、傷病のために通院が困難な方

■診療内容
  • 定期的な医師による診療(体温・血圧・脈拍・呼吸状態・栄養状態など)
  • 尿検査や血液検査
  • ADL(日常生活動作)の評価
  • 身体機能の評価(関節可能域・麻痺程度・徒手筋力テスト等)
  • 精神機能評価(認知障害の有無、程度)、神経学的評価
  • 注射等の処置、褥瘡(じょくそう)等創傷処置
  • 薬の処方箋発行
  • 留置カテーテルの交換
  • 点滴注射
  • 酸素吸入 など

ご自宅での自然な最期を希望される患者さま・ご家族には、全力で支援させていただきます。病院での入院治療のご希望があれば、患者さま・ご家族に入院先のご希望をうかがったうえで、病院と相談して迅速に対応いたします。

■手順
  • 訪問診療のお申込み
  • 訪問診療計画の作成
  • 医師による訪問診療開始
  • 1. まずはお電話にてお問い合わせ下さい。
  • 2. 医師・看護師が訪問いたします。(訪問診療のシステム・訪問計画・費用などについてご説明します)
  • 3. 訪問診療開始(患者さま一人ひとりに応じた診療を行ないます)

訪問診療の同意について

訪問診療は、患者さま・ご家族のご希望・同意が前提です。病院・診療所などの紹介や、親戚・隣人・福祉関係者からの依頼がある場合でも、改めて、患者さま本人、同居されている(または通いで介護にあたっている)ご家族のご意向を確認させていただきます。

訪問診療の実施スケジュールについて

  • 老人医療の対象の方は、月2回の訪問診療を行ない、その時に薬を処方します。
  • 重症の患者さまには、症状により週1回以上の診療を行います。
  • 毎月の訪問スケジュールは、前月の末ごろにお知らせします。
    訪問診療の予定日に不都合がありましたらご連絡ください。他の曜日や時間帯に変更いたします。また、診療の都合上、訪問日を変更させていただくことがありますが、その場合は前もってこちらからご連絡いたします。
  • 臨時の訪問診療について
    急な発熱や痛みなど次の訪問診療まで待てない急を要する症状の変化につきましては当院まで電話にてご連絡ください。容態変化について、医師の診察が必要と判断した場合には、臨時の訪問診療を行います。症状の緊急性によって、「緊急」「その日のうちに」「翌日に」「数日以内に」の違いがありますので、ご理解をいただきたいと存じます。

薬の処方と受け取りについて(調剤薬局の利用)

患者さまが服用する飲み薬、湿布、軟膏、経管栄養食、インスリン注射とその注射針など、患者さまの使用する医薬品は、原則として処方箋と引き換えに調剤薬局で受け取っていただきます。 処方箋はどこの保険調剤薬局でも有効です。
在宅医療に精通した当院協力調剤薬局をご紹介することも出来ます。 医師が処方した医薬品は、患者さまやご家族様からのご希望があれば、当院協力調剤薬局より宅配いたします。

常石医院

TEL:084-987-0045(電話受付時間:月曜~金曜の9:00~18:00まで)

この時間帯以外でのお問い合わせは、沼隈病院(TEL:084-988-1888)までご連絡ください。

Cost

居宅療養指導管理とは

本院は介護保険制度「居宅療養管理指導」の指定実施医療機関です。
「居宅療養管理指導」とは、介護保険制度において要支援、要介護の認定を受けられたかたで、通院が困難な方のご自宅(居宅) を訪問し、継続的な医学的管理に基づいて医師が行うものです。 具体的には、次のことを行います。

  • 居宅介護支援事業者(ケアマネージャー)へ、居宅サービス計画の作成等に必要な情報を提供します。
  • 要介護者または家族の方へ、居宅サービス利用上の留意事項や介護方法の指導・助言等を行います。
  • その他、療養上必要な事項についての指導・助言を行います。

利用料について

利用料について訪問診療や往診の際に「居宅療養管理指導費」として、介護保険制度で定められた利用料の1割を、月に1~2回いただきます。
※居宅療養管理指導費は、医療保険での医療費で算定される往診や訪問診療の回数によって異なりますが、本院の場合は特殊な例外を除いて1ヶ月580円になります。

About

医療が必要であるが外来通院が困難な方、入院治療が必要であるが入院を希望されない方、入院治療をしているが在宅療養へ移行したい方などで、ご本人、ご家族や主治医をはじめ病院スタッフとの十分な話し合いのうえ、計画、実行されます。 なお、当院で行う訪問診療の利点として、当院と連携している訪問看護ステーションを利用されている患者さまは、在宅療養されている状態が変化した場合や急変時、入院が必要な場合は、入院ベッドの確保がスムーズで、速やかに対応できる点があります。
ご本人をはじめご家族の皆さまが安心して在宅で医療を受けることができるよう努力しています。 どうぞお気軽にご相談ください。

訪問診療 Q&A

利用料について訪問診療や往診の際に「居宅療養管理指導費」として、介護保険制度で定められた利用料の1割を、月に1~2回いただきます。※居宅療養管理指導費は、医療保険での医療費で算定される往診や訪問診療の回数によって異なりますが、本院の場合は特殊な例外を除いて1ヶ月580円になります。

訪問診療と往診は何が違うのですか?

往診は、病状の変化などによる患者さま・ご家族からの要請により診療します。 訪問診療とは、計画的かつ定期的な月2回が原則の診療のことです。(老人の場合)当院にて訪問診療を受けておられる患者さまは、急変時にいつでも電話相談をお受け頂けます。

訪問診療をして頂く場合の費用はどのくらいかかりますか?

訪問診療には健康保険が適用されます。月2回で定期的かつ計画的な往診につきましては、老人の場合自己負担金が5,000円~6,000円程度です。

対象エリアはどこですか?

沼隈・松永・百島・福山となります。