沼南会の広報物・メディア情報について
広報誌「おおぞら」
おおぞら だより 第43号(2016年1月発行)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
・感謝ということ ・・・檜谷まりこ(理事長) ・感染症講座~疥癬について~ ・・・住田貴巨(療養病棟看護師長) ・ケアマネマイスターを取得しました!! ・・・岡崎美保(山南居宅 所長) ・睡眠時無呼吸症候群とは ・・・三笠正則(検査課 課長) ・住み慣れた自宅で必要に応じたリハビリを!! ・訪問リハビリテーション ・復職支援セミナー開催3.24 ・休日乳がん子宮がん検診3.20 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第43号 PDFダウンロード(1,009KB)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
おおぞら だより 第42号(2015年7月発行)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
・整形外科 檜谷興 医師の紹介 ・学術活動 「第25回 韓日整形外科合同シンポジウム」開催 ・関節の痛みがつらい方へ ・・・檜谷興(整形外科) ・がん検診 ~早期発見・早期治療 症状がない時こそ検診が大切~ ・特定健診 ~無料の人間ドック 特定健診を積極的に受けましょう~ ・出前講座 ・第17回 日本医療マネジメント学会 ・休日 乳がん・子宮がん検診のお知らせ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第42号 PDFダウンロード(1,007KB)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
おおぞら だより 第41号(2015年1月発行)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
・新年の挨拶 ・・・檜谷まりこ(理事長) ・沼隈病院における病理組織診断の実態 ・・・平林光司(名誉院長) ・生活習慣病教室、職員募集 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第41号 PDFダウンロード(290KB)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
おおぞら だより 第40号(2014年11月発行)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
・デイケア・デイサービス特集 ~ 私たちが目指す デイケア・デイサービスのかたち ~ ・第10回沼隈病院 健康まつり ・生活習慣病教室、職員募集 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第40号 PDFダウンロード(472KB)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
おおぞら だより 第39号(2014年6月発行)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
・リハビリ特集 ~ 尿もれ 骨盤底筋を鍛えて健康に過ごしましょう ~ ・まり高齢者複合施設 山南 1周年記念植樹 ・生活習慣病教室、職員募集 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第39号 PDFダウンロード(489KB)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
おおぞら だより 第38号(2014年1月発行)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
・新年のあいさつ ・・・檜谷まりこ(理事長) ・特集「乳がん・子宮がん検診の?」 ・・・平林光司(名誉院長) ・特集「冬に起こりやすい病気」・・・申正樹 ・活動報告 ・生活習慣予防教室、職員募集 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第38号 PDFダウンロード(573KB)
|
おおぞら だより 第37号(2013年9月発行)
|
||||
![]() |
・まり高齢者複合施設 山南 ・特集「がん相談支援診療」開始です ・特集「こんにちは ヘルパーです!!」 ・イベント報告 ・・・それぞれの活動 ・日曜日デイケア紹介 ・「まり高齢者複合施設 山南」紹介 ・ドクター紹介 武田先生 ・健康まつり、生活習慣予防教室、職員募集 |
|||
第37号 PDFダウンロード(1.09MB)
|
||||
おおぞら だより 第36号(2013年1月発行)
|
||||
![]() |
・新年のあいさつ ・・・檜谷まりこ(理事長) ・介護付高齢者複合施設の紹介 ・泌尿器科専門医の紹介 ・・・三好進(泌尿器科) ・生活習慣病教室 ・新規事業拡大に伴なうスタッフ募集 |
|||
第36号 PDFダウンロード(618KB)
|
||||
おおぞら だより 第35号(2012年11月発行) |
||||
![]() |
・足の外来 あなたの足は大丈夫? ・・・柏原康利(理学療法士) ・気になる「しみ、そばかす」はありませんか 形成外科で受診できます ・・・江藤久志(形成外科) ・山中教授のノーベル賞受賞に想う・・・平林光司(名誉院長) ・それぞれの活動イベント ・職員募集 ・高齢者複合施設オープン ・インフルエンザ 予防接種 ・facebook始めました ・生活習慣病教室 料理教室 |
|||
第35号 PDFダウンロード(1.11MB)
|
||||
おおぞら だより 第34号(2012年6月発行)
|
||||
![]() |
・法人統括管理者の紹介 ・・・石川澄 ・地域連携統括の紹介 ・・・森下浩子 ・メタボリックシンドロームって何? ・骨密度測定について ・各施設でのイベント活動 ・リフレッシュセミナーのお知らせ ・休日乳がん・子宮がん検診のお知らせ [7/22(日)] ・生活習慣病教室のお知らせ [6/22(金)] ・健康まつり [6/17(日)] ・ホームページがリニューアルしました |
|||
第34号 PDFダウンロード(1.05MB)
|
||||
おおぞら だより 第33号(2012年1月発行)
|
||||
![]() |
・新年の挨拶 ・看護部の目指すもの ・2011年度 看護部活動のアラカルト ・フィリピン人看護師候補者・介護福祉士候補者との楽しいひと時 ・ちょっとブレイク アロマテラピーって知ってますか? こんな訴えに有効な精油 ・沼隈町駅伝大会 ・沼南会理事長に「医療功労賞」 |
|||
第33号 PDFダウンロード(x.xxMB) 準備中
|
おおぞら だより 第32号(2011年12月発行)
|
|||
![]() |
・がんの早期検診の勧め ・・・太田保(院長) ・名誉院長就任の挨拶 ・・・平林光司(名誉院長) ・石巻市雄勝・医療が結ぶ絆 ・・・藤原医師 ・えにし ・・・森田裕治(理学療法士) ・ICLSコース開催 ・・・旗手基文(看護主任) ・子宮頸がん予防ワクチン接種のご案内 ・インフルエンザワクチン接種のご案内 ・休日乳がん・子宮がん検診のお知らせ (1/16 日曜日) |
||
第32号 PDFダウンロード(1.09MB)
|
メディア掲載情報
2016年5月8・16日合併号 サンデー毎日
整形外科スペシャリスト2016の特別企画に、檜谷興先生の「人工関節置換術」
の記事が掲載されました
2016年1月29日(金)
「関節が痛い.com」の運営会社である京セラメディカルより取材を受けました
詳細は、上記のリンクよりご確認をお願いします
2015年8月号 タウン情報誌ウインク
整形外科医 檜谷興(ひだにこう)先生のインタビューが掲載されました
2013年7月25日(木) 広島テレビ 「テレビ派」 18時15分~
一般病棟のプレシーさんの特集が放映
2013年4月~2014年3月まで レディオビンゴ(FM777)
沼隈病院の紹介や各月のトピックスを紹介しました
2013年3月27日(水) 朝日新聞、中国新聞
経済連携協定に基づき来日した、プレシーさんが看護師国家試験に合格しました
2012年6月20日(水) 山陽新聞 「病院で健康まつり」
「記念講演や似顔絵描き」の記事が掲載されました
2012年6月9日(土) RCC 「ハッケンふくやま」 9時25分~
福山市で5月から高齢者支援事業として健康教室を始めました
場 所:精華ふれあいプラザ
スタッフ:谷(理学療法士)、森田(理学療法士) 出演
2012年5月9日(水) RCC 「ニュース6」 18時15分~
福山西消防署の、高橋日出四署長から人命救助に貢献したとして、
感謝状を受け取りました