入院の手続き・流れ
入院の手続き
沼隈病院では、入院される患者さまが安心して療養していただけるよう、安全で快適な環境をご提供いたします。入院手続きには以下のものが必要となりますので、1階受付までご持参ください。
-
- 入院申込書(捺印必須)
- 診察券
- 保険証
- 限度額適用認定証(お持ちの方)
- 公費受給者証など・・・重度障害/難病/こども医療など(お持ちの方)
他院での入院歴がある場合、その病院から発行されている「退院証明書」を提示してください。
※通算入院期間が180日を超えますと選定療養費が必要になります。
入院時にご準備いただくもの
-
- お薬手帳
- 服用中のお薬
当院では、入院中に必要な病衣、タオル、紙おむつ、日用品などを含む入院セットを専門業者からレンタル提供しております。
ご希望の方は入院時にお申し込みください。
- 入院セットに含まれるもの
- 病衣、バスタオル・タオル、コップ、歯ブラシ/歯磨き粉、ティッシュ、入院時のボディーソープ/シャンプー
必要時
入れ歯ケース/入れ歯洗浄剤、口腔ケア用品、紙おむつなど
- 各自でご準備いただくもの
-
- 肌着や下着類(必要な方)
- 電気カミソリ(必要な方)
- 普段しようされている装具類、メガネ、補聴器、杖など
- 洗顔等のスキンケア用品(必要な方)
- 滑りにくい履物(履きなれたもの)
注意事項
- 入院セットを申し込まれない方は、上記入院セットの内容物もご用意ください。
- 食事に必要な箸やスプーンは当院でご用意しております。
- ハサミや刃物類などの危険物の持ち込みはご遠慮ください。
- 多額の現金や貴重品もお持ち込みいただかないようお願い申し上げます。
- 持ち物にはお名前をご記入ください。
- 貴重品の保管は、テレビ台に備え付けの鍵付き引き出しをご利用いただけます。
- ■テレビ
-
重症室以外の病室に備え付けてあります。
個室以外の方は有料となりますので、ご希望の方はお申込書にご記入いただき、3階売店までお持ちください。
レンタル料金:冷蔵庫のみ・・・・・100円 / 日
テレビ・冷蔵庫・・・300円 / 日
入院生活において
■病室について
※病室のネームプレートについて
入院患者さまの医療安全の必要上、病室入口へお名前を掲げさせていただいております。看護師が入院時にご意向をうかがいますので、希望されない場合はその旨をお伝えください。
※個室および2人室について
個室希望は入院予約の際にお聞きします。入院後、希望の場合は病棟師長にご相談ください。場合によってはご希望に添えないことがありますので、予めご了承ください。病棟 | 病 室 | 定員 | 室料(1日) | |||
---|---|---|---|---|---|---|
一般病棟(4階) | 405号室 | 407号室 | 410号室 | 412号室 | 1名 | 5,000円+税 |
406号室 | 408号室 | 411号室 | 415号室 | 2名 | 2,500円+税 | |
療養病棟(3階) | 331号室 | 1名 |
5,000円+税 |
|||
311号室 | 1名 | 4,000円+税 | ||||
328号室 | 330号室 | 332号室 | 2名 | 2,500円+税 | ||
302号室 | 303号室 | 321号室 | 2名 | 2,000円+税 |
※病室の移動について
救急の患者さまの入院や病状の変化などの理由で、お部屋の移動をお願いする場合があります。ご協力をよろしくお願いいたします。■お薬について
当院にて使用する薬については、医師の指示により薬剤師が薬剤指導に伺います。■お食事について
- 栄養バランスや患者さまの病態、アレルギー等に気を配りながら、様々なメニューをご提供しています。患者さまや職員からも「沼隈病院の食事はおいしい」と評判をいただいています。
- 【お食事時間】
-
朝食 8:00 昼食 12:00 夕食 18:00
- 病院食以外のものを召し上がる場合は、看護師にご相談ください。
- 食中毒防止のため、生ものの持ち込みはご遠慮ください。
- アレルギー等のある方は看護師にお申し出ください。
- 衛生管理上、冷蔵庫内の清掃をしておりますので、予めご了承ください。
- 入院中や退院後のお食事は、医師の指示により管理栄養士が栄養指導に伺います。
■入浴について
- 入浴には主治医の許可が必要です。ご利用時間については利用可能な時間帯が決まっておりますので、ご確認の上ご利用ください。
■洗濯について
3階の洗濯室をご利用いただけます。ご自分で洗濯できない場合は、業者に有料で依頼することができます。3階売店にお申込みください。■売店について
- 3階食堂横にあります。お気軽にご利用ください。
【営業時間】
月~土曜 9:00~18:00
日・祝日 休業日
■理髪サービス
ご希望の方には理髪サービスをご提供いたします。詳細は各病棟までお問い合わせください。面会について
面会時間は14:00~17:00となっております。面会はご家族のみとさせていただきます。面会の際には、必ずナースステーションにお立ち寄りください。
患者さまの病状や諸事情により、面会をお断りする場合がございますので、ご了承ください。
- 面会については以下の7項目をご確認ください
-
- 1.同居者内でコロナやインフルエンザ等の発生がない。
- 2.コロナ発症後10日以上経過しているかつ熱、咳などの症状がない。
(季節性インフルエンザは発症後5日経過かつ熱、咳などの症状がない) - 3.当日の健康チェックにて問題がない
- 4.マスクの着用は原則必須
- 5.10分以内の短時間での面会
- 6.入室前の手指衛生の徹底
- 7.面会人数は1回につき最大2名まで
2名以上の場合は順番でお願いします
病院からのお願い
-
- 駐車場は外来用ですので、入院中の駐車はお断りしています。
- 必要以上の現金や貴重品はお持ち込みにならないようご注意ください。
盗難等による責任について、当院では負いかねますのでご了承ください。 - 個人情報保護のため、電話での「患者さまに関するお問い合わせ」にはお答えできません。
- 当院では職員へのお心遣いはお断りしています。
- 敷地内は全館禁煙です。
- 病院内の施設・設備は大切にお使いください。破損・汚染したときは、弁償していただく場合もあります。
- 電気・水のご利用は、地球環境保護のためできるだけ節約にご協力ください。